トップ > 植木・花木 > ドウダンツツジ 口紅錦【庭木 3.5号 花木/1個売り】
ドウダンツツジ 口紅錦【庭木 3.5号 花木/1個売り】
ドウダンツツジは春に咲くスズランのような白い壺形のかわいらしい小花と、秋の紅葉がすばらしい落葉低木です。
一年を通して見ごたえのある美しい樹木なので、庭木としても人気があり公園や道路脇にもよく植えられています。
口紅錦はうすい黄色がかった白地の花びらは、先端が紅色に染まり口紅を引いたような可憐で愛らしい花を咲かせます。
多少刈り込みすぎても枯れることがなく、暑さにも寒さにもとても強いので、暖地でも寒冷地でも庭木として育てることができます。
学名:Enkianthus campanulatus
タイプ:ツツジ科ドウダンツツジ属 耐寒性落葉低木
原産地:日本
英名:Sarasadoudann-tsutsuji tree
別名:口紅更紗ドウダン・口紅サラサドウダン
樹高:1〜2m(剪定により低くできます)
開花期:4〜5月
耐寒性:強い
耐暑性:強い
※出荷タイミングにより、鉢色・背丈・草姿(葉数など)は変わります。冬から春は葉が傷んだ状態での出荷となります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。ご了承下さい。
【育て方】
■日当たり、置き場所
日当り、水はけともに良い場所を好みますが、根が浅く張るので乾燥の害を受けることがあります。
西日が直射するような場所に植えるのは避けましょう。
暖地では乾燥により葉焼けを起こすことがありますので、庭植えの場合は遮光、鉢植えの場合は半日陰の涼しい場所で管理してください。
根は浅く表面を這うようにして伸ばす樹木のため、地植え・鉢植えともに植え付けの際に深く掘る必要はありません。
■水やり
鉢植えの場合は気温の高い5月から9月は乾いたら与え、休眠する落葉期は控えめに与えます。
庭植えの場合は基本的に必要ありませんが、夏の極端に乾燥する時期には、朝か夕方に十分に与えてください。
■用土
根が浅く乾燥を嫌う樹木ですので、排水性が良いだけでなく、水持ちが良い土を好みます。
もし腐葉土をつくることができる環境なら、庭に腐葉土をつくり、鹿沼土とブレンドします。
ブレンドの割合は、鹿沼土7:腐葉土3ほどが良いでしょう。
販売土を用いる場合は、培養土に赤玉をブレンドしたりしましょう。
なお、土壌は酸性になるように調整します。
■肥料
鉢植え、庭植えともに、花後に緩効性化成肥料や、固形の油かすなどの有機質肥料を施します。
また、春の芽出し期に効果が表れるように、2月から3月の休眠期に春と同様の肥料を施します。(※冬に植えつけ、植え替えを行った株を除く)
■剪定
花芽が分化する7〜8月以降はなるべく剪定をしないようにしてください。
生垣に使う場合は花後に剪定します。
樹高を低くしたい場合は、太い枝や幹の部分まで切り戻します。
1〜2年で細枝が密生します。
■植え替え
地植えの場合は、基本植え替えは不要です。
鉢植えの場合は、2年を目処に鉢を替えてあげましょう。
■病気、害虫
病気:特にありません。
害虫:ハダニ
深刻な被害を与える害虫はいませんが、乾燥する8月下旬から9月にハダニが発生します。
【お読みください】
植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。
背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。 ご了承ください。
【検索キーワード】口紅錦 ドウダンツツジ 口紅更紗 ドウダン 口紅サラサドウダン 珍しい花木 丈夫 低木 落葉低木 お花 園芸品種 カラーリーフ 苗木 花木 庭木 植木 庭木 盆栽 ガーデニング 鑑賞 栽培 庭園菜園 ギフト プレゼント 贈り物 贈答 新築祝い ベランダ 庭 健康 趣味 花壇 栽培 オシャレ 人気 お祝い 父の日 母の日 花言葉
商品コード : han00309 |
価格 : 2,831円(税込) |
ポイント : 28 |
 |
28pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
28pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
-
※出荷タイミングにより、鉢の形や鉢色が変わる場合があります。
※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。
現時点の背丈などのスペックを確認されたい場合は、ご注文をする前に弊社まで事前にお問い合わせください。
※植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。予めご了承下さい。
-
ドウダンツツジは春に咲くスズランのような白い壺形のかわいらしい小花と、秋の紅葉がすばらしい落葉低木です。
一年を通して見ごたえのある美しい樹木なので、庭木としても人気があり公園や道路脇にもよく植えられています。
-
口紅錦はうすい黄色がかった白地の花びらは、先端が紅色に染まり口紅を引いたような可憐で愛らしい花を咲かせます。
多少刈り込みすぎても枯れることがなく、暑さにも寒さにもとても強いので、暖地でも寒冷地でも庭木として育てることができます。
