トップ > 栽培セット > 【送料無料】冬トマトの大苗【野菜苗18cm硬質ポット大苗1個/トマト専用肥料付】背が高くならないので長い支柱不要!大苗なのでお届け後、約1か月で収穫開始!秋冬も収穫できる切り口がかわいいハート型の矮性ミニトマト品種。簡単栽培 窓辺 ベランダ キッチン
野菜苗 > トマト > 【送料無料】冬トマトの大苗【野菜苗18cm硬質ポット大苗1個/トマト専用肥料付】背が高くならないので長い支柱不要!大苗なのでお届け後、約1か月で収穫開始!秋冬も収穫できる切り口がかわいいハート型の矮性ミニトマト品種。簡単栽培 窓辺 ベランダ キッチン

【送料無料】冬トマトの大苗【野菜苗18cm硬質ポット大苗1個/トマト専用肥料付】背が高くならないので長い支柱不要!大苗なのでお届け後、約1か月で収穫開始!秋冬も収穫できる切り口がかわいいハート型の矮性ミニトマト品種。簡単栽培 窓辺 ベランダ キッチン

秋冬も収穫できる切り口がかわいいハート型の矮性ミニトマト品種!背が高くならないので長い支柱不要!大苗なのでお届け後、約1か月で収穫開始!その後、約3か月の間収穫を楽しめます!(トマト専用肥料200g 1袋付き)
【大苗なので植え替えせずにこのまま育てられます。鉢も土も不要。冬トマトは背丈が50cm程度で止まる矮性タイプなので支柱も不要。面倒なわき芽かきも不要。あとは日光を当てて水と肥料を与えるだけで収穫できます!】
秋〜冬も美味しいミニトマトを陽の差し込む窓辺や戸外のベランダなどで育てられます! いつでもフレッシュ!料理の付け合わせに少しだけ収穫したり、実数が増えるのを待ってから沢山収穫したり、使い方は自由自在!!冬トマトは比較的寒さに強く室内ならマイナス2度程度まで耐え、秋冬の間もゆっくり生長します。秋冬の生長スピードは春夏に比べ遅くなりますが、実の味は秋冬の方が濃くなり美味です!!自社農場から新鮮直送!!
・室内窓辺などで秋冬もトマト栽培は可能です。
収穫したてのトマトの味を是非お楽しみください!!
・大苗なので植え替えせずにこのまま育てられます。
鉢も土も不要。あとは日光を当てて水と肥料を与えるだけで収穫できます!!
・季節を問わず年中栽培可能!!株が老化するまで約3〜4か月間、繰り返し収穫可能!!(収穫期間等は目安です。栽培環境により変わります。ご了承ください)
・トマトがガッチリ育つトマト専用肥料(200g)付属。
・実の先が少しとんがったミニトマトで、縦に実を切るとかわいいハート型の切り口になります。かわいいミニトマトを陽の差し込む室内窓辺やベランダなどでお手軽に連続収穫できます! いつでもフレッシュ!料理の付け合わせに少しだけ収穫したり、株が大きく育つのを待ってから沢山収穫したり、使い方は自由自在!!
トマトは寒さに弱いと言われていますが、アンデスの高地原産なので意外と寒さに強い作物です。
室内なら2度程度まで耐え、秋から初冬の間も日光の差し込む室内窓辺でゆっくり生長します。
秋冬の生長スピードは春夏に比べ遅くなりますが、味は秋冬の方が濃くなり美味です!!
・窓辺でも日光が直接差し込まない環境の場合、生育が悪くなります。ご了承ください。
■育て方
【置き場所】
トマトは日光が大好きです!お届けした鉢のまま、日当たりの良い場所においてください。
室内窓辺に置く場合は、直接日光が差し込むところに置いてください。(日当たりが悪いと生育障害が起こり実が付かなくなります)
出来れば晴れた日の午前中などは室外に出して風を当ててください。
外気の夜温が8℃以上ある季節は戸外で平気です。
室内よりも戸外に置く方が生育は良くなりますが、霜が降りる前に室内の日光の直接入る場所に移動させてください。
※より沢山収穫したい場合は、大き目のプランターに植え替えて頂くと収穫量は上がります。
戸外に置く場合はアブラムシなど害虫がつきやすいので野菜用殺虫剤や忌避剤、ネットなどで防除してください。
【水と肥料】
水は表面の土が乾いたら、鉢の底から水が出るぐらいタップリ与えてください。
土がある程度乾くまでは水を与えないでください。(毎日水をやりすぎると根腐れの原因になります)
付属のトマトの肥料は粒状なので、10日に1回程度を目安に、株元の土の上にティースプーン半分弱程度を与えてください。
肥料のやりすぎは厳禁です。葉の色などを見ながら適時に与えてください。
有機肥料ですので、土の上に置くとコバエが出たりすることがあります。
肥料を置いた後、その上に軽く土をかけるか、割りばしなどで土に穴をあけてその中に肥料を入れて埋めてください。
【収穫】
お届けして約一か月後から収穫できます。
赤くなった実は劣化しないうちに早めに収穫してください。
【ご注意】
食物アレルギーのある方は栽培にも利用にも注意が必要です。
収穫までの期間・収穫量・収穫期間・食味・糖度・実の形などはあくまで目安です。
気候や栽培地域、栽培管理により変る事があります。ご了承ください。
【お読みください】
冬場、なかなか実が赤くならない場合はオレンジ色にうっすら色づいたら収穫し、室温(暖かい場所)で1週間程度置くと追熟して赤くなります。
大きな鉢やプランターに植え替えて頂くとより沢山収穫できます。霜が降りる前に室内に入れてください。強い霜にあたると枯れます。室内窓辺でも日光が直接差し込まない環境の場合、生育が悪くなります。ご了承ください。
掲載苗画像はお届けする商品のイメージです。苗の背丈・葉の枚数・株張りなどは出荷タイミングや毎年の気象などで、小さくなったり大きくなったりすることがあります。弊社基準に達した苗のみ出荷しております。ご了承ください。植物には個体差があります。生育や収穫量などは毎年の気候や栽培環境により変化します。ご了承ください。
商品コード : mad00004 |
価格 : 2,998円(税込) |
背が高くならないので長い支柱不要!大苗なのでお届け後、約1か月で収穫開始!その後、約3か月の間収穫を楽しめます! |
ポイント : 30 |
 |
29pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
29pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
返品等について
当店ではお客様都合による返品・交換は受け付けておりません。
不良商品などで返品・交換をご希望の場合は
到着後7日以内に弊社までご連絡くださいませ。
-
お届けする商品イメージです。
(お届けする苗の大きさは、出荷期により
大きくなったり小さくなったりします。
苗の大小はその後の生育には問題ありません。
弊社出荷基準で出荷しております)
-
トマトは寒さに弱いと言われていますが、
アンデスの高地原産なので意外と寒さに強い作物です。
室内なら2度程度まで耐え、秋から初冬の間も日光の差し込む室内窓辺でゆっくり生長します。
秋冬の生長スピードは春夏に比べ遅くなりますが、味は秋冬の方が濃くなり美味です!!
-
冬トマトは背丈が50cm程度で止まる矮性タイプなので支柱も不要。
面倒なわき芽かきも不要。
あとは日光を当てて水と肥料を与えるだけで収穫できます!