トップ > ビザールプランツ > タンクブロメリア エクメア・チャンティニー 大株6号鉢(aechmea chantinii)【送料無料】(鉢底からの高さ=約47cm/葉張り=約42cm)
タンクブロメリア エクメア・チャンティニー 大株6号鉢(aechmea chantinii)【送料無料】(鉢底からの高さ=約47cm/葉張り=約42cm)

タンクブロメリア エクメア・チャンティニー 大株6号鉢
(aechmea chantinii)【送料無料】(鉢底からの高さ=約47cm/葉張り=約42cm)
パイナップル科 / サンゴアナナス属 学名:Aechmea chantinii 英名:Aechmea chantinii 原生地: ブラジル、ベネズエラ、コロンビア、エクアドル、ペルーのアマゾン熱帯雨林 流通名:チャンティニー 花:赤や黄色が混じり分岐する豪華な花
コレクターも多いエクメア・チャンティニーです。子株も見えています。
エクメア・チャンティニーはグリーンの葉に白いゼブラ柄が入る非常に美しい種。
50cm以上に成長する大型種でエクメアの中でも特異な存在です。
エクメア属(Aechmea)は熱帯アメリカに182種が分布している着生植物です。
硬葉系のタンクブロメリアで、葉には鋭い鋸歯があります。
★管理方法
硬葉系と言われる葉の硬いタンクブロメリアです。強い光の当たる場所に生育していることが多く、光を好み丈夫で育てやすい品種です。
置き場所は屋外の半日陰から明るい日陰、風が強すぎると葉がこすれて痛みやすいです。
気温は10℃を目安に屋外、屋内に移動させてください。(冬は室内へ)
葉の中心部の筒状になっているところに水を貯めてください。
水やりの頻度は週に1度もしくは2度
植えつける用土は水はけの良いものを選ぶ、(軽石、赤玉土、バークチップ、ヤシチップ、ミズゴケなど)
水やりの方法
タンクブロメリアは厳しい環境で生き抜くために、筒の中に貯めた水から水分と栄養を吸収します。チランジアよりも根から水を吸収する割合は多いため用土にも水をあげてください。
硬葉系のタンクブロメリアは特に乾燥に強いものも多く2週間ほど水をやらなくても枯れることは少ないため、さほど神経質にならなくて大丈夫です。
水やりは筒の中の水を全て入れ替えるつもりで行います。シャワーなどで水を入れて筒から水をあふれさせることで、用土にも水をあげることができます。もしくは筒の中の水を一度こぼしてから水を入れ替えてあげてもいいです。
直射日光の当たらない時間に行い、葉にも水を目いっぱいかけてあげてください。
※お届け時期、季節によりお届けする商品のイメージが画像と多少変わる場合があります。ご了承ください。
商品コード : bro00010 |
価格 : 23,800円(税込) |
コレクターも多いエクメア・チャンティニーです。子株も見えています。エクメア・チャンティニーはグリーンの葉に白いゼブラ柄が入る非常に美しい種。 |
ポイント : 240 |
 |
238pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
238pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
品切れ
-
コレクターも多いエクメア・チャンティニーです。子株も見えています。エクメア・チャンティニーはグリーンの葉に白いゼブラ柄が入る非常に美しい種。
-
エクメア属(Aechmea)は熱帯アメリカに182種が分布している着生植物です。花苞のきれいな観葉植物です。
-
硬葉系と言われる葉の硬いタンクブロメリアです。強い光の当たる場所に生育していることが多く、光を好み丈夫で育てやすい品種です。